Contents
幼児期からの英語教育、迷っていませんか?
こんにちは!Cocone Englishです。
千葉市緑区で英語教室を運営しています。
当教室には、幼児〜高校生まで幅広い年齢のお子さまたちが通っております。
幼児・小学生クラスでは英会話を中心に楽しく学び、中高生クラスでは学校の授業に沿った内容で、定期試験対策や英検合格を目指し奮闘中です。
開校から28年、これまでに1000人以上の卒業生を輩出。
スピーチコンテストで入賞したり、海外留学を経験したり、将来は英語教員やCAになるなど、卒業生たちは英語力を活かして世界へ羽ばたいています。
また当教室は、日本英語検定協会の準会場認定教室でもあり、英検受験やその対策にも力を入れています。
ただいま**無料体験レッスン受付中!**
近隣で英語教室をお探しの方は、ぜひお気軽にお越しください♪
幼児期から英語教育を始めた方がいい?
よく耳にしますが、 実際にお子様に英語を習わせるかどうか、迷っていませんか?
ここでは4~6歳のお子様を育てる保護者の方に向けて、 幼児英語教育の魅力と、将来の受験にもつながるポイントをご紹介していきます。
🌟 幼児期に英語を学ぶ3つのメリット
① 遊びながら楽しく英語が身につく!
英語に対して「勉強」というイメージを持たず、絵本や歌、ゲームを通して自然に英語を吸収できます。
学校での英語は文法や語彙が中心になりがちですが、幼児期は“英語って楽しい!”というポジティブな体験を積み重ねられる時期。
英語に対する苦手意識を持たず、興味を持って取り組む土台が作れます。
② リスニング力がぐんぐん伸びる!
幼児は、成長とともに失われていく高い周波数の音も聞き取ることができる“ゴールデンエイジ”。
この時期に英語の音にたくさん触れることで、自然とリスニング力が磨かれていきます。
英語の発音や音の抑揚に慣れ親しむことができるのもこの時期ならでは。
③ 正しい発音でスピーキング力もアップ!
口の筋肉が柔らかく、恥ずかしさも少ない幼児期は、英語の発音をそのままマネして話せる時期。
ネイティブに近い発音で自然と話せるようになり、将来の英会話のスムーズな習得につながります。
🎓 実は「受験」にもつながっている!?
共通テストではリスニングの配点が2倍に!
大学入試共通テストでは、リスニングの配点が大きくなり、音声も1回しか流れないなど、実践力が求められる内容に変化しました。
小さなころから耳を英語に慣らしておくことで、こうした実践的な試験への対応力も自然と養えます。
英検もスピーキング重視に!
英検では3級以上に加えて、4級・5級でもスピーキングテストが導入されました。
会話力の評価が重視されており、小さいころから英会話に親しんでいる子どもたちにとって大きなアドバンテージになります。
英語資格が入試で有利に働く!
英検3級以上の取得で、入試の際に加点されたり、試験免除になるケースも増加中。
中学・高校・大学受験、さらには奨学金や英語科目の単位認定など、活用できる場面が広がっています。
📚 Cocone Englishでの英検対策
当教室は英検Jr.受験指定教室です。
英検Jr.を目指す幼児や小学生たちは、絵や音で理解できるテキストを使いながら、付属のCDで繰り返し耳を慣らしています。
まだ文字が読めなくても、CDを聞くだけで「色」や「果物」の単語を自然と口に出すように!
「英語=楽しい」が身についていく様子が見られます♪
YouTubeを見せる時間を少しだけ英語の音に置き換えてみるだけでも、大きな変化が生まれますよ。
🎉 無料体験レッスン受付中!
楽しみながら学べて、将来の進学・資格にもつながる英語教育。
Cocone Englishでは、幼児から高校生までそれぞれの年齢・目的に応じたクラスをご用意しています。
詳しいクラスや料金、開講スケジュールについては以下をご覧ください。
📍公式LINEはこちらから🔽🔽🔽