2021年度第3回実用英語技能検定結果

Hello!

先日の実用英語技能検定の合否結果が返ってきました^^

受験された生徒さんには結果をすでにお渡ししております。

合格した子、2次試験に進む子、不合格だった子とさまざまですが、それぞれ自分の目標に向かってチャレンジしました。

次の目標に向かって、みなさんがんばりましょう!

また、今回は本教室以外の生徒さん以外の方も準会場として申し込みしてくださり、たくさんの方が受験されました。

ありがとうございます!

みなさん本当にお疲れ様でした。

Contents

2021年度第3回実用英語技能検定合格結果

それでは結果速報です。

5級

小4生1名 小5生1名 が受験し、2人とも合格o(^▽^)oおめでとう!

4級

小5生1名 小6生1名 中1生2名 が受験し、全員合格o(^▽^)oおめでとう!

3級

小6生1名 中1生2名 中2生1名 合格💮

3級は全員合格とはならずでしたが、みんな頑張りました。

小学生での3級はかなり難易度が高いので、焦らずコツコツ行きましょう。

中学生はみなさん卒業までに3級は必須、できれば準2級目指しましょう。

1次試験合格したお子さんは2次試験に進みますが、2次試験はそれぞれ希望地の会場になります。

先週からレッスン時に、2次試験対策強化中〜Fight!

準2級

高2生2名 合格しました。

今回は準2級のレベルが高めで不合格者も数名いましたが、高3の1学期までに全員準2級取得を目指します!

2級

高3生 2名合格。

\2次試験対策強化中です/

 

英検は受験に有利?

英検は4技能が鍛えられるだけでなく、受験時にもメリットがあります。

高校受験の時のメリット

【公立高校受験での英検評価】

英検を持っていると、一部の高校において調査書点(内申点)での加点が期待できます。

3級以上が評価の対象。1~2点程度の加点ですが、入試ではわずかな点数でも合否に関わるほど影響することがあります。

【私立高校受験での英検評価】

英検を取得すると、主に学力検査(入学試験)への加点が期待できます。

そのほか、推薦入試の条件として3級・準2級の保持を必須とするケースがあったり、筆記試験を行わず、英検CSEスコアを評価するケースがあるようです。

特に英語に力を入れている高校や英語科の場合、試験項目の一部免除や合否判定の考慮項目となるパターンも。

ただし、公立・私立ともに中には英検が受験の評価対象にならない学校もあります。

大学受験でのメリット

英語の外部検定試験を受けて獲得したレベルによって、大学によっては優遇措置が受けられ、受験を有利に進めることができます。

英検の場合、2級以上がひとつの目安になります。

主な優遇措置

  1. 出願資格
    各大学が指定する英語検定の級やスコアを出願条件として設定。多くが英語試験を免除される。
  2. 得点換算
    英語検定の級やスコアによって、大学入学共通テストや各大学の個別試験の点数に換算される。レベルによっては試験が免除となる場合もあり。
  3. 加点
    英語検定の級やスコアによって、大学入学共通テストや各大学の個別試験の英語の点数に加点される。
  4. 判定優遇・合否参考
    英語検定の級やスコアによって、出願書類の評価で優遇される。

 

当教室では英検対策に力を入れています。

受験でも有利になるため、チャレンジ出来る世界が広がりますo(^▽^)o

みなさんの挑戦をお待ちしています!!!

数学検定について

また当教室では、中高生の生徒さんが数学検定にもチャレンジしています。

希望者には数学のレッスンもお受けいただいています^^

特長とメリット

実用数学技能検定(数学検定・算数検定)は、文部科学省が後援(対象:1~11級)している検定で、入試優遇・活用や単位認定などをはじめ、たくさんのメリットがあります。

文部科学省後援

文部科学省後援

入試優遇制度とは、大学・短期大学・高等学校・中学校などの一般・推薦入試において得られる、各優遇措置や評価、活用などの制度のことです。

全国の

・高等専門学校・高等学校・中学校810校以上

・大学・短大・専門学校480校以上

の学校でこの制度を導入。

数学検定・算数検定は、算数・数学の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測り、論理構成力をみる記述式の検定として認定。

文部科学省の推進する「高校生のための学びの基礎診断」事業でも、準2級・3級が測定ツールとして認められています。

算数・数学の学習への取り組みがかたちになる

算数・数学の学習への取り組みがかたちになる

検定合格者には「合格証」が発行されます。

また、算数検定(6~11級、かず・かたち検定)では、合格点に満たない場合でも「未来期待証」が発行され、算数・数学の学習への取り組みが証されます。

全15階級。自分に合った階級からチャレンジOK

全15階級で、実力にあった級からチャレンジできる

幼児レベルのかず・かたち検定から大学・一般レベルの1級まで、全部で15階級。

それぞれの学習段階に応じた階級を選んで受検することが可能です。

これにより、一歩一歩着実にステップアップすることができます。

 

\数学検定も英語検定同様たくさんのメリットがあります/

個別レッスンになりますので、ご希望の方はご相談ください!

 

 

 

 

教室の公式LINEはこちらから追加できます🔽🔽🔽

友だち追加